スタッフブログ What one likes, one will do well

「好きこそものの上手なれ」の精神で突き進むブログ

お仕事 ヒラノ印刷

InDesignとExcelで串刺しナンバリングしてオンデマンド出力…その1

投稿日:2020年6月30日 更新日:

伝票やチケットとか…

そんなに多くはありませんが、たまに串刺しナンバリングするお仕事があります。
そこで、インデザインとエクセルで串刺しナンバリングする方法を、製本に回せる段取りで紹介したいと思います。
ただし自己流といいますか、「これで出来る」というだけで、VBAの宣言とか細かいことはかっ飛ばしてますので。申し訳ないですけど。



串刺しにする意味は?

ナンバリングして製本する場合は、串刺しナンバリングにしないと後工程が大変なことになります。大変どころかミスの元になるので必ず串刺しで出力します。
最初の設定をするかしないかで、その後のスムーズさが劇的に変わります。

串刺しナンバリングとは



では、1冊50枚の冊子を20冊作成することにしましょう

ミシン線を入れた半券付きのチケットを50枚で1冊として、20冊分作成することにします。用紙には先にミシンを入れておきます。

ナンバリングはわかりやすいように、1番からにします。1冊目が1〜50番、2冊目が2〜100番・・・という感じです。

そうすると、ナンバリング総数は20冊×50番という計算から、1〜1000番です。

チケットの仕上がりサイズは210×93ミリにして、A版4切に6丁付で出力することにします。

A版4切に6丁付

この場合、出力紙の1枚目のナンバリングはそれぞれ何番から始まればいいのか考えてみます。

単純に考えると、1000÷6=166.6666…なので、1、168、335、502、669、836となり1002番まで作成できることになります。

すべてを重ねるだけでよければこれでいいのですが、
今回は1冊が50枚の冊子なので、目印に50番ごとに色紙の仕切り紙を入れたいと思います。
出力機によっては表紙や裏表紙の用紙を挿入することもできます。

先ほどの計算で6丁にする最少は「167」なので、50で割り切れるように一つの束を200にします。
そうすると、1ページ目は1、201、401、601、801、1001となります。

最後の1001番からは必要ないので、1001番からはナンバリングを入れずに予備として使います。


必ず予備が必要です

予備というワードが出てきましたが、製本には予備が必ず必要となります。
予備枚数は製本される方や製本会社によって違いはあると思いますが、10〜100部の予備が必要です。

今回は200部も予備ができるので十分ですね。


エクセルでナンバリングデータを作成します

まず、エクセルの列に、串刺しにする束の番号を入れていきます。

1行目と2行目だけ数字を入力して、その2行を選択し、右下のプラスアイコンを下に向かってガーーーーッとドラッグし、各列200番ずつ作成します。エクセルのオートフィル機能です。

オートフィル機能


次の列の先頭に行くときは、スクロールで移動するのではなく、カーソルを次の列に移動してCtrlを押しながら↑を押すと一発です。
「Ctrl+上下左右の矢印」はデータが入っているセルと空白セルの境まで移動します。結構便利です。

カーソル移動

F列は1001番以降なので空欄にしたいのですが、あとで一括置換できるように使用していない文字(例えば★とか◎とか)を入れておきます。

インデザインのデータ結合用に並べ替えます

流し込みはインデザインのデータ結合で行うのですが、項目としてはナンバリングの数字のみなので、1列にまとめていきます。

エクセル上のA1〜F1、A2〜F2、A3〜F3……とA200〜F200までを1列に並べます。エクセルの貼り付けオプション「行/列の入れ替え」を使用するわけですが、とても手作業では、やってられないのでVBAを使用します。

Sub 行まとめ()
行 = 1
For i = 1 To 200
    Range("A" & i & ":F" & i).Copy
    Range("G" & 行).PasteSpecial xlPasteAll, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _
        False, Transpose:=True
    行 = 行 + 6
Next i
 
End Sub

G列にコピペしていきます。


数字の前に0(ゼロ)を入れる

チケットのナンバリングの桁数が「1」とかは、なんかカッコ悪いので5桁くらいになるようにします。
「1」は「00001」という風に。

セルの書式設定のユーザー定義


いらない列を削除してCSV保存

ここまで出来たらA〜F列を削除して、1行目に任意の項目名を入れておきます。「名前をつけて保存」でCSV(コンマ区切り)で保存します。

項目名を入れる



あとはCSVデータをインデザインで流し込んでいくわけですが、その作業はその2で説明します!

-お仕事, ヒラノ印刷
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリジナルのメモ帳をプレゼントしました

最後の登園日 世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。そんな中でも時間は淡々と過ぎていき、子どもの保育園最後の日となってしまいました。 そこで、お世話になった先生方になにか渡したいと思い、 …

金刷りではありませんの

上の写真の刷り色、分かりますか? 先日、とても珍しい案件のお仕事をさせていただいたんです。 そこでいきなり問題です。 上の写真、何色のインクで印刷していると思いますか? 一見、金のベタにスミ刷りに見え …

微笑みをたたえた木の芽

これはなんの木の芽だと思いますか? この穏やかな微笑みをうかべた木の芽、自然のものとは思えないですよね?決して加工じゃないんですよ。 これ、実は「クルミ」の芽なのです。 拾ってきたクルミの実を植えたら …

オリジナルメモ帳

「オリジナルメモ帳」おすすめです。

自分だけのオリジナルメモ帳 以前、「オリジナルのメモ帳をプレゼントしました」でご紹介したことのあるオリジナルメモ帳ですが、コロナの影響でずっと会えずにいる、実家の両親と兄弟夫婦たちに贈ろうと思います。 …

たけとんボーリング大会

9月20日 PM7:00からアルプラザボウルで、武生問屋センター青年部によるボーリング大会がありました。 初めての参加でドキドキ。 ヒラノ印刷からは2名のみの参加なので、日本利器さんと合同チームに。 …