スタッフブログ What one likes, one will do well

「好きこそものの上手なれ」の精神で突き進むブログ

ヒラノ印刷

バースデーケーキ

投稿日:

まずは、ごあいさつ

更新せぬまま、新年を迎え、早1月も半ばを過ぎてしまいました。

遅ればせながら、これからもよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって良い一年でありますように。

 

甘いもの L・O・V・E

私が誕生日だったので、社長が洋菓子JUNさんへ納品のついでにケーキを買ってきてくれました。


洋菓子JUNのケーキ



私は大好きなティラミス〜♪

ティラミス
写真撮る前に食べちゃったっ


洋菓子JUNさんと言えば、BIGなストロベリーパフェが有名ですねー!

社長がケーキを注文して待っている間も、次々とストロベリーパフェが運ばれてたらしいです。平日やのに、すごい人気。

どんなパフェなのかはこちらで確認してくださいね!

洋菓子JUN –FACEBOOK

https://ja-jp.facebook.com/pages/%E6%B4%8B%E8%8F%93%E5%AD%90Jun/413268615375148


いやぁ〜、とても誕生日が来るのが嬉しい年代ではないのですけど、

こうして美味しいケーキが食べられるのは幸せですなぁ。

-ヒラノ印刷
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

包装紙でお小遣い用のポチ袋

作るきっかけは「梅の実ひじき」 先日、お客さんから「太宰府十二堂えとや」さんの「梅の実ひじき」を頂きまして、これがまあ、美味しいこと、美味しいこと!! 「梅の実ひじき」を食べるために白飯を食べる、とい …

InDesignとExcelで串刺しナンバリングしてオンデマンド出力…その1

伝票やチケットとか… そんなに多くはありませんが、たまに串刺しナンバリングするお仕事があります。そこで、インデザインとエクセルで串刺しナンバリングする方法を、製本に回せる段取りで紹介したいと思います。 …

オリジナルのメモ帳をプレゼントしました

最後の登園日 世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。そんな中でも時間は淡々と過ぎていき、子どもの保育園最後の日となってしまいました。 そこで、お世話になった先生方になにか渡したいと思い、 …

ナミアゲハを羽化させてみました

虫が苦手な方はごめんなさい。この先イモムシとかいっぱい出てきます。 なぜいきなりチョウなのかと言いますと… 会社に「獅子柚子(鬼柚子)」の木があるのですがある日、その木にナミアゲハの幼虫がいたのです。 …

字に自信がありません

キレイな字を書かなければいけない時がやってきた なんでもパソコンで出来る時代で、字を書かなくなりました。特にこんな職業柄、表とかお知らせとかMacで作ってしまいます。作った方が早いし、断然キレイだし。 …